
新年明けましておめでとうございます。
平成31年1月4日、アスカ運輸グループ新年会が開催されました。
【献血活動】13:00~16:30
恒例となりました献血活動を実施致しました。お寒い中、関係各社やお取引先の皆様など総勢44名の献血となりました。ご協力頂きました皆様に深く感謝申し上げます。

【安全講習会】15:00~16:00
大型車両に限らず、一般乗用車にも通じる安全講習会を実施しました。冬道での安全運転を心掛けていきましょう。


【新年家族会】17:30~
毎年恒例となっております新年家族会を行いました。
鶴嶋代表から年頭所感が述べられました。今年一年頑張っていきましょう。

永年勤続表彰、無事故表彰に加え、本年度から健康優良表彰も行いました。前回健康診断から改善された方が対象となります。



乾杯の後は、家族参加型の色々な催し物が実施され、あっという間に時間が過ぎていきました。

鏡開き ~ よいしょー!!

奥様野菜詰み込みゲーム ~ とったどー!!


キッズルーム


射的 ~ ねらいを定めて

型抜き ~ 子供には負けられん。よく見えないなぁ。


初荷だよ 全員集合! ~ 三輪車トラックに食料品を集荷してGO!


じゃんけんゲーム ~ 大人も子供も本気です。


お父さんへの感謝の作文 ~ ありがとう、お父さん。

三本締め ~ よーっ!

アスカ運輸グループは皆様のお役に立てるよう頑張って参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
